子宮外妊娠を防ぐ知恵と子宮外妊娠後に妊娠するための治療

子宮外妊娠とは

妊娠初期に起こりやすいトラブルの一つに、子宮外妊娠があります。正常な妊娠が成立するためには、精子と卵子が受精して、受精卵が子宮内膜に着床する必要がありますが、何かの原因によって子宮ではない場所に着床してしまうことがあります。

子宮以外のどこに着床するかはケースバイケースですが、卵巣から子宮に伸びている卵管部分に着床してしまうケースが最も多く、全体の98%を占めています。残りの2%では、卵巣や腹膜、子宮頚管などがあります。

子宮以外の場所に着床した場合、妊娠をそのまま継続することはできません。胎児が大きくなることができないためです。

ほとんどの場合には自然に流産しますが、放置すると母体が危険なため、多くの病院では妊娠検査薬で陽性の反応が出て、子宮以外に受精卵が認められた場合には、受精卵をとりだす手術をすることになります。

子宮外妊娠は、妊娠週数の比較的早い時期に分かります。妊娠かもしれないという場合、多くの人は自分で妊娠検査薬を試した後で産婦人科を受診しますよね。

病院では最初に妊娠検査薬を行って妊娠であることを確認し、その後で超音波による受精卵の確認作業をおこなうわけですが、この段階で子宮外妊娠の場合には、超音波で子宮内に受精卵が確認できません。

一般的には、妊娠6週目ぐらいに入るとはっきりわかるため、分かり次第に適切な治療を行います。

原因と自覚症状

子宮外妊娠の原因はいくつかあり、大きく分けると子宮に問題がある場合、卵管に問題がある場合、また受精卵が運ばれる際にトラブルが起こった場合とに分類できます。

子宮に問題がある場合というのは、例えば子宮内に避妊具を入れていたとか、中絶の経験があったりすると、子宮内の環境が妊娠にふさわしくないことがあります。そうすると、受精卵が子宮以外の場所に着床してしまうことがあるのです。

卵管に問題がある場合というのは、子宮内膜症や性感染症などによって卵管が炎症を起こしてしまうと、その部分がふかふかな状態となり、受精卵が子宮内だと勘違いしてしまうことがあるというトラブルです。

妊娠前から子宮内膜症や性感染症を持っている人は、まずきちんと治療をして完治した上で妊娠を計画したほうが、子宮外妊娠のリスクを最小限に抑えることができます。

また、受精卵が運ばれる際のトラブルというのは、卵管で受精した受精卵は通常なら子宮に向かって進むものなのですが、卵管采の外にある卵巣や腹腔などに行ってしまい、そこで着床してしまうというものです。

子宮外妊娠にかかると、妊娠検査薬では陽性の反応が出ます。しかし、本来妊娠できない場所に受精卵が着床して大きく成長しようとするため、不正出血や腹痛などの症状が起こります。

妊娠6週目ぐらいからこうした症状が起こる場合が多く、週数の経過とともに痛みや出血はどんどんひどくなる傾向にあります。

我慢できるからと言って放置していると、卵管破裂や卵巣捻転などを起こし、出血性ショック状態に陥ってしまう事態となりかねません。最悪の場合には命の危険もあるので、子宮外妊娠は決して放置して良い病気ではないのです。

子宮外妊娠になりやすいのは、過去に中絶をしたことがある人や、子宮内膜症などの疾患を患ったことがある人、もしくは現在子宮筋腫などの疾患を持っている人などが該当します。

それ以外にも、はっきりわからない原因で子宮外妊娠になってしまうことがありますが、一度かかると、次の妊娠でも繰り返しやすいという特徴があるため、次の妊娠では慎重に経過を観察することが必要です。

検査と治療

妊娠かなと思ったら、まずは検査キットもしくは病院で妊娠検査薬を使いますよね。検査薬は、妊娠しているかどうかを知ることはできますが、どこに受精卵が着床しているかまでは知ることができないため、妊娠検査薬を使っても子宮外妊娠かどうかはわかりません。子宮外妊娠だから陽性反応が薄いということはありません。

もし自分で妊娠検査薬を使って陽性反応が出たら、大半の妊婦さんは病院に行きます。病院で初めて妊娠検査薬を使った場合には、子宮内に胎嚢を確認できるかどうか超音波検査を行うことになります。

妊娠週数が早い場合には、受精卵が小さすぎて胎嚢が確認できないことがありますが、大体妊娠6週目ぐらいになれば確認することができます。子宮外妊娠の場合、このぐらいの週になっても胎嚢が確認できないため、もしかしたら子宮外妊娠ではないかと疑うことができます。

はっきりと子宮外妊娠だと分かる場合には、精密検査を行って具体的にどこに受精卵が着床しているのかを突き止め、除去手術が必要です。

自然に流産するのを待っていたのでは、受精卵が大きくなって卵管破裂などの危険があるため、早急な処置が求められます。適切な治療を受ければ、その後正常な妊娠をすることは可能なので、できるだけ早期発見と早期治療を行いましょう。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/bluestars/cocohiyo.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399